小熊善之(S.B.):Thu Jan 28 13:55:06 Japan 1999

to 井上さん

 現時点で、次のライブの予定は決まっていないようです。次の『新クレヨン社通信』待ちってところですかね。

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/


しんじゅ:Thu Jan 28 12:47:53 Japan 1999

(ライブレポートではありませんが)
そういえば、おいしいビールの飲みかたBy加藤さん で、究極(最低限とも言う)の方法「缶のまま飲むな」っちゅうのもありましたね。

e-mail:
url:http://


井上:Tue Jan 26 17:50:09 Japan 1999

教えて下さい
次のライブの予定があれば教えて下さい

e-mail:
url:http://


小熊善之(S.B.):Sun Jan 24 2:07:59 Japan 1999

 こっちに書くために、自分のライブレポから外しといたネタ。書き忘れていたとも言う(笑)。
 加藤さんによる美味しいお酒の呑みかた講座。
〈その1・ビール編〉
 ジョッキを傾け、鼻の頭が泡に付く所で止める。そしておもむろに上体ごと身体を反らし(ジョッキを傾けるのではない)、ビールを喉の奥に流し込む。
「ビールはのどごしが命です」(加藤氏談)
 そして呑みおわったら、ぶるぶるっと頭を二回振るんだそうです。頭を二回振るのがポイントだそうです。
〈その2・日本酒編〉
 下唇を突き出して、グラスをあてがい、ぎりぎりまでグラスを傾けます。そして今度はビールとは逆に、グラスを傾けて、口の中に日本酒を注ぎます。そして舌の上で存分に味わってから飲み込む。
 そして呑みおわったら、ぶるぶるっと頭を二回振るんだそうです。頭を二回振るのがポイントだそうです(笑)。

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/


つう:Tue Jan 19 23:41:43 Japan 1999

どうも、つう@二回目です。

ライブ参加者のみなさん>
ライブレポート、楽しく拝見させていただきました。多謝!

小佐治様>
サイズ、ブルハとは懐かしい。私はアンジーがお気に入りでした。ぜんぶ解散済...
アンジー、クレヨン社の歌がNHKの「みんなの歌」で流れたときは驚いたものです。
現役のクレヨン社には頑張ってもらいたいですね。

望月様>
「デーモン小暮のオールナイトニッポン」、もちろん知ってますですよ、ハイ。
「イイ味だしてるのコーナー」なんて、懐かしいですね。でも、クレヨン社を
強くプッシュしてたのは。鴻上さんのオールナイトだったと思います。2:50
あたりに流れる「シャララ、ラ〜ラ〜...」というジングルを聞いて、さあ寝よう
と思っていたあの頃が懐かしい....

e-mail:tsuu@thn.ne.jp
url:http://


小熊善之(S.B.):Tue Jan 19 0:45:11 Japan 1999

OFF会でちょっとでた話なんですが。
例えばJOY SOUNDの会社であるXINGなどでは、Web上にリクエストサイトを作っているんです。
http://www.xing.co.jp/joysound/message.html
クレヨンファクトリーから、必要事項を入力するとフォームをリクエスト先に送り付けるようなものができないものかと(ちょっと悪質)。まあ、リクエストページへのリンクを張るだけで十分かもしれませんけど。

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/


小熊善之(S.B.):Sun Jan 17 1:49:31 Japan 1999

ども。Egg-man入りするお二人に気づいた小熊です。
丁度位置関係上、IZMITさんからは見えない方角だったんで、私が気づいたのも偶然ですよ。上から(Egg-manは地下なので、階段を降りて入り口に向かうんです)「頑張って下さい」と声を掛けたんですが、柳沼さんは前から来る知り合いに気をとられていて、私の声は届かなかったのでした(涙)。
さてさて、加藤さんのチェロ「ヤマハ・サイレントチェロ」ですがウェブページを発見しました。
http://www.yamaha.co.jp/product/silent_vc/index.html
ライブにいけなかった方、加藤さんはこんなのを持ってきたんですよ。
しかも置く台がないとかいう理由で、ステージに横倒しに置いてあったという……。
なお、加藤さんの初代(?)チェロは押し入れに放り込まれてしまったんだそうです。

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/


IZMIT:Sat Jan 16 3:53:44 Japan 1999

  ども、IZMITでございます。

  しんじゅさんからもリクエストがあったようなので、拙いながらもオフのレポをさせて頂きます。

 * 開始前

  3時20分をちょいと過ぎた頃、渋谷駅に降り立った。
  やばい…、EggManまでは急いでも5分近くは掛かる筈…、幹事がこれではぁぁっ。
  と、思いながらひたすら、EggMan方面へ走る。

 * 御対面

  …と掲示板に書いてあったような格好の二人が既に毎日屋(EggManの側のコンビニ)の前で談笑してるので、息を切らせながらはじめましての御挨拶。
  この時点で参加者は、S.B.(小熊善之)さん 小佐治 晴直さんと私IZMITの3人。

  ひょっとしたら、飛び入りの人とかユーラシアさんとかもいらっしゃるかなぁと10分位待つも、あまりの寒さにそろそろ移動しようという事になり、小佐治さんがPowerBookを仕事先に戻しに行くと、そのすぐ後にS.B.さんが「あっ、あの2人はっ」とEggManに降りていく人を見つける。誰かなぁ…と思ったら、なんとクレヨン社のお二人。
  この時点でなんか加藤さんが大きな包みを持っているのを発見して「また生でチェロ演奏でもするのかなぁ…」と想像力をたくましくさせてみたりしてました。しかし目聡い
っすS.B.さん。私なんか全然気付かなかったのに。

 * 喫茶店での話。

  と、戻ってきた小佐治さんを先頭にちょいと落ち着ける場所を探しに、比較的人通りの少ない道を歩く、この付近で働いているという事もあっていろいろと場所をご存知だったんですが、行く店行く店大混雑。閑静な街並みな処を中心に歩いていましたが、さすがに土曜日の午後の渋谷ってのは、甘くないみたい。いろいろと店を探しつつ、学生時代の話だとか、カラオケの話(JoySoundのリクエストページの話とか)なんかをしながら30分ほど歩いて、空いてそうな喫茶店に入って
  改めて自己紹介。クレヨン社を知ったきっかけとか、アルバムの話、今迄のライブの感想とか、そこからちょっと離れて、インターネットの掲示板の探し方、PC遍歴etc…、
通信遍歴、などなど
  と、そこに突発参加者の神下さんからTel、ちょうどコーヒーも飲み終わり、ゆっくりとしていた頃だったことも手伝って、とにかく合流しようということになり待ち合わせ場所を「109」という事にして、一路109へ…、

 時間は4時50分過ぎ、この時点でとんでもないミスを犯している事になるんですが、その事に気付くのはちょっと先の話。


 * 合流

  …………、ある程度予想はしていたけど、この人の山。しかも場所は「109の前」、目印は「赤いバックを持っている」という情報だけ。根本的に渋谷をナメていた事と、初対面同士のオフであるという事の認識不足で、全然見当たらない。「109」の2号館の前に行ってみたりしながら、内心あせりまくる私。その頃にまた電話を入れてくれたお陰で、なんとか神下さんと出会う事が出来て本当にほっとしました。
  時間とか腹の減り具合の都合から、EggManに程近いPizza屋さんにて2次会(って程ではないかもしれませんが)。神下さんは結構クレヨン社歴が長いらしく、昔のライブや活動に関する生の感想が聴けてとても興味深い話でした。

 とまぁ、こんな具合でしたね。
 色々と補足するべきところもあるんでしょうが、長すぎる気もするんでこの辺で

 次回のライブのときにでも又、オフを開けるといいですね。
 ども、協力ありがとうございました
 こういった機会があったらまた懲りずに付き合って下さいませ>参加者ALL
 

e-mail:izmit@cc.mbn.or.jp
url:http://


小佐治 晴直:Thu Jan 14 23:57:09 Japan 1999

ども。オフ会から参加した小佐治です。IZMITさんのリーダーシップ、小熊さんの非常に濃ゆいパソコン知識、途中から参加された神下さんのいい人っぽさ。ライブ前から楽しい話を聞かせていただきました。
さて、肝心のライブレポートのほうですが。行って初めてわかったことが2つありました。ひとつは、『Best2』以外にも、『世界で一番好きだった』を聞いていなかったこと(笑or泣)。もうひとつは、私が、ほぼデビューと同時にクレヨン社を聴いていたこと。聴き始めて8年と思っていたのが、「『いつも心に太陽を』のビデオを8年前に作った」とMCで言われて気がついたのでした。
ライブの感想を一言でまとめると、出会えなかったことの失望と、出会えたことの感動となるでしょうか。
失望は、私が一番好きな『痛み』と、2番目に好きな『Broken Heart』が聴けなかったこと。3番目に好きな『地球のうた』で始まったと思ったら、いきなりトチったこと。感動は、『オレンジの地球儀』を久しぶりに聴けたこと。『誰にだって朝日は昇る』をはじめ、初めて聴けたこと(ライブに行ったこと自体初めてですが)。そして、やっぱり泣いてしまったことでしょうか。
『誰にだって朝日は昇る』のような、手拍子もできそうなポップな曲が増えれば、クレヨン社も売れるだろうと考えるのは、余計なお世話でしょうか?
今回のライブレポートとは関係ありませんが、私は今日、“世界で一番好きだった”人が結婚してしまったことを知りました。こんな時、やっぱりクレヨン社が役立ってくれるんでしょうか。頭の中では『Broken Heart』が鳴っていますが。

e-mail:kohjisuzuki@po.teleway.ne.jp
url:http://


らいと・ひる:Wed Jan 13 21:23:40 Japan 1999

 ライブ行って来ました。10月は行けなかったのでおよそ10ヶ月ぶりの生のク
レヨン社でした。
 今回は少人数で、しかもしっとりとした曲調のものも多かったのですが、CDで
のクレヨン社に近い加藤サウンドが聴けてとても良かったと思います。
 いつものパワフルなステージもいいんですが、たまにはこういうのもいいですね。
 ほんと、CD聴いてるのと同じ感覚でいて、しかもクレヨン社を身近に感じられ
るライブでした。
 最初の方、柳沼さんの声が安定せずに(楽屋で騒ぎすぎたとかいってた(笑))
ちょっと不安な面もありましたが、ライブが進むにつれだんだん本調子になってき
て、どんどんその歌声に引き込まれる感じになりました。失敗は「ご愛敬」で済ま
せることのできるその歌声にはいつもながら不思議な魅力を感じます。
 失敗といえば、加藤さんもかなりやらかしてましたね。それでも笑って済ませら
れるのがクレヨン社のよさなのかもしれません。
 それからビデオも良かったですね。
 写真が一枚一枚ぽんぽんと置かれていくところに音楽が見事にシンクロして、柳
沼さんのぎっしりと感情の詰まったヴォーカルが重なっていく……なんだか、心を
動かされるものがありました。
 「いつも心に太陽を」は私が個人的にけっこう気に入っていた曲なんで、嬉しか
ったです。

 次回のライブも無理をしてでも行きたいですね。
 その前にCD出して欲しいですね。できればアルバム希望!

余談ですが、筆記用具を持っていなかった為にアンケート書かずに出てきてしまい
ました。(急ぎの用事もあったもので)
 この場を借りてクレヨン社のお二人にお詫びをしたいと思います(見てるかな?)

e-mail:lighthill@mtd.biglobe.ne.jp
url:http://www2s.biglobe.ne.jp/~l-hill/index.htm


ユーラシア:Wed Jan 13 1:28:41 Japan 1999

今回は少人数編成でしたけど,いいライブだったなと
思える出来だったと思います。
「ユーラシアの風」
(この曲のファンなのでハンドル名にしました)(^_^;)
は相変わらずいいですし,
「オレンジの地球儀」はオリジナルを越えた演奏になったと
思います。
そして今回私が一番印象に残ったのは,加藤さんが作成した
プロモーションビデオを流しながらの「いつも心に太陽を」です。

良かったですねぇ〜,あのビデオ。(当然,演奏もですが)
時間をかけすぎてしまったのは問題ですけど,あそこまでの
雰囲気を表現しようと考えたんですね,加藤さんは。
ものすごくクレヨン社らしさが出ていたと思います。

アンコールの2曲目「懐かしい駅で電車を降りて」では
柳沼さんが途中から泣きながら歌ってました。
いい歌ですね〜あれって。自然と涙が出てしまう気持ち,
すごくわかります。「ベストフレンズ」系の感じでよかったです。

次のライブの日程がすぐに決まってくれることを期待したいです。

e-mail:
url:http://


加藤 秀徳:Tue Jan 12 22:27:54 Japan 1999

今回も「感動」の一言でした。
特に今回はなんと最前列中央で観させていただきましたので、ひとしおです。

さて、最も印象に残ったのは、ノラの加藤さんのキーボードソロのところでしょうか。
ノリの良さもさることながら、恐い(笑)顔しての演奏に惹かれました。
もちろん、チェロのソロも最高でしたね。

次回のライブの予定が分かりませんが、なんとか行けるといいなぁと思っています。

e-mail:hidenori.kato@nifty.ne.jp
url:http://member.nifty.ne.jp/hidenori/


小熊善之:Tue Jan 12 4:29:28 Japan 1999

相変わらずですが、詳しいライブレポートは自分のウェブページに作りました。で、今回の曲目一覧をば。
1.地球のうた
2.ユーラシアの風
3.オレンジの地球儀
4.いつも心に太陽を(with プロモーションビデオ)
5.絵のない絵本
6.辻ヶ花浪漫
7.浅き夢見し
8.悲しみの引力
9.子供が消える日
10.風の時代
11.青空観覧車
12.夜間飛行
13.誰にだって朝日は昇る
14.ノラ
15.心には銀色のナイフを持て
アンコール1.東京夜景
アンコール2.懐かしい駅で電車を降りて

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/music/live990109.html


高橋 肇:Mon Jan 11 18:30:26 Japan 1999

今日は。私は高橋と申す者です。1993年の夏くらいからのファンですが、ライブに行ったのは1/9のそれが初めてです(他のバンド・アーティストを含めて)。もちろんCDに入っている歌以外は(並びに「青空観覧車」も)初めて聞きました。すごく感激しました。久しく新曲に接する事がなかったため、このホームページに気付いたときは思わず「ああっ」と叫んでしまったくらいです。いまもあの「青空観覧車」のメロディが頭から離れません。もうこれからもどんどんライブを行って下さい。全部見に行く気でいます。

e-mail:sa960660@toyonet.toyo.ac.jp
url:http://


しんじゅ:Sun Jan 10 12:12:36 Japan 1999

ちょっとだけ遅くなりましたが、今回も1/9のライブレポートを募集します。もちろん、オフ会レポートもOKです。

e-mail:
url:http://